相談は30分無料 受付時間 9:00~18:00

075-744-1775

司法書士や弁護士、測量士との違いは?

土地家屋調査士とは土地や建物の登記と測量を行う国家資格者です。
しかしながらこのような説明をすると
「登記の専門家は司法書士じゃないの?」
「測量の専門家は測量士じゃないの?」と言った質問をいただくことが多くあります。

土地家屋調査士だけができる役割って?

確かに司法書士も測量士も登記、測量の専門家です。しかし、実は不動産に関する登記の全種類は司法書士だけではできません。また、測量士も土地の面積の測量はできても登記することができません。
基本的には、不動産の登記簿を見て、表題部の登記(表示の登記)は土地家屋調査士が行い権利に関する登記は司法書士が主に行うということを覚えてください。しかし、司法書士が行う権利に関する登記は、不動産の表題部の登記がなければできません

つまり、土地家屋調査士の役割とは?

●不動産(土地・建物)の表題部に関する登記・測量を行う(厳密には代理)のが土地家屋調査士です
●司法書士が扱う登記は、土地家屋調査士が行う表題部の登記がないと実施することができません
●測量士は測量が行えても、登記することができません

一般的に土地家屋調査士が必要とされる場面は「土地関連のトラブル」や「納税・節税対策」、「遺産・相続」などに加え、「建物を新築したり用途を変更」したりするときが多いと思われます。これらの場面には必ず「登記」と「測量」が必要になります。司法書士に頼んだり測量士に依頼してしまうと、できない部分が出てきてしまいます。土地・建物のスペシャリストは土地家屋調査士ですので、様々なアドバイスも行うことが可能です。土地や建物など不動産に関わる相談や悩みは全てひとまず土地家屋調査士にご相談することをオススメいたします。

弁護士との違いとは?

土地や境界の問題がトラブルにまで発展してしまった場合や土地などの遺産物を相続したい場合、土地家屋調査士と弁護士が必要になります。しかし、その役割は似ているようで異なります。トラブルの大きさによっては弁護士を必要とせずにでも解決することはできますが、訴訟にまで発展しまうと弁護士に依頼するしか方法はありません。簡単に土地家屋調査士と弁護士の違いを説明すると以下のようになります。

●土地家屋調査士
トラブルの火種を消したり、土地などの遺産物を証明するための測量・登記を行ったりすることができる。

●弁護士
依頼者の代理人となり手続きや訴訟の代行を行うことができる。

例えば依頼される割合が最も多い「土地・境界トラブル」を例にとってみましょう。
土地や境界のトラブルは当事者間の理解や認識の相違により起こることが多いのです。
ここで問題を解決するために訴訟を起こしたり、お互い弁護士を雇って時間をかけて和解をしたりなどの方法でももちろんいいのですが、そうしてしまうと時間も費用もかかってしまい、結果としてお互いあまり良い思いはしません。

土地や建物に関しては不動産のスペシャリストへ!

土地家屋調査士は、「あなたの土地・境界はここからここまでです」と、改めて測量し、登記を確認してくれるための証拠をしっかりと確認することができるのです。これをもとに当事者間で和解をすれば時間も費用もかからずに済むということです。上記に示したものは簡単な例でしたが、実際は非常に複雑な条件をもった問題が多いのも事実です。
そのため、土地や建物に関する疑問・悩みがありましたら、不動産のスペシャリストである土地家屋調査士ご相談していただければと思います。

ご相談は当事務所にお任せください

  • お客様の声を大切にします
  • 実際にご依頼いただいたご相談をご紹介

よくご覧いただくコンテンツ一覧

  • ホーム
  • 選ばれる理由
  • 事務所紹介
  • スタッフ紹介
  • 料金表
  • 解決事例
  • ご相談から解決までの流れ
PAGETOP
LINE公式アカウント

閉じる